お月見は年3回!次は10月15日!3回見たらラッキー?!

お月見は「十五夜・十三夜・十日夜」の年3回あります。今年の「十五夜」中秋の名月は、9月17日でした。見られた方いますか?

月見 玄関
事務所の玄関飾り

 見ることができなかった方は、「十三日夜」10月15日2回目のお月見がやってきます。
 仲秋のお月見のことを、収穫前の「十五夜」と収穫後の「十三夜」がひとセットだと言います。これを合わせて『二夜の月(ふたよのつき)』といいます。どちらか片方を見なければ「片見月」または「片月見」といって縁起が悪いものと言われていました。
 今年3回目の「十夜」は、11月10日だそうです。
 3回とも天気が良くてお月見ができたら、とても縁起がよいそうです!

 10月18日、3回目、世光寮「見学説明会」があります!3回目なので、縁起がよいかもしれません!1回目、2回目参加を逃した方、参加してみてはいかがでしょうか? 
 月見 花
寄贈していただいたお花で、お月見を演出してみました。